健康維持にけん玉をされている方もいらっしゃると思います。けん玉を通して健康になる、あるいは、リハビリとして活用することを考えていまして、そうしたけん玉と健康というテーマでブログを立ち上げました。けん玉健康法というものができればと思います。豊島区の一心病院を拠点としてのけん玉教室などの情報を発信しています。Kendama for Health. Kendama Class in Isshin Hospital.
SHU式でレベルを付けました。
入門レベル:AA 初めてけん玉する人でもできそうな技
初級レベル:A 大皿、小皿、中皿などができるようになってきた人ができそうな技
健康けん玉なので、基本的に入門レベル、初級レベルの技をオススメします。
選ぶポイントは、楽しそう、ワクワクする、運動になる、集中力、バランスによいという点になります。
★レクリエーション(みんなで楽しむ)
★足腰に良い
★集中力
★バランス感覚
0 件のコメント:
コメントを投稿