歌に合わせて、けん玉コラボを紹介するページです。
代表的には、「うさぎとかめ」で「もしかめ」
初代会長から教わったのは、「汽車ポッポ」で「ろうそくもしかめ」
仲町ふれあい館で行ってきた履歴を紹介します。
☆2014年
3月 ♪あんたがたどこさ ◎大皿ジャンプ6月♪村祭り ◎大皿お手玉
10月 ♪ふるさと △もしかめ(リズムが取りにくかった)
11月 ♪もみじ 大皿ジャンプ 歌いやすい様子
12月 ♫お正月〜もういくつ寝るとお正月♪〜 ◎大皿お手玉
☆2015年 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
1月♪1月1日(いちげついちじつ)〜年の始めのためしとて ◎大皿お手玉
2月「雪」♪ゆきやこんこ、あられやこんこ♪を ◎大皿ジャンプ
「こんこ」での大皿ジャンプを合わせるようにして。
3月 北陸新幹線開通したということで、
♪汽車 ♪今は山中、今は浜、、◎大皿お手玉
♪汽車 ♪今は山中、今は浜、、◎大皿お手玉
4月♪春の小川〜◯大皿お手玉 ゆっくりした感じに。
♪おぼろ月夜〜◎大皿ジャンプあるいはもしかめ(リズムがとりやすい)
5月 ♪青い山脈〜◎大皿お手玉
余裕のある方は、「もしかめお手玉」(大皿〜逆手〜中皿〜逆手〜の繰り返し)
6月 ♪茶摘み(夏も近づく八十八夜トントン♪)◎大皿ジャンプあるいは◎もしかめ
あまりできない方はトントンだけ大皿ジャンプ。
トントンのリズムとけん玉がマッチしていて、乗りがよい感じ。
♪海(うみはひろいな大きいな♪)◎大波小波
少しゆっくりめのテンポにしてみました。
大波小波がうまくできない方には、大皿→中皿、中皿→大皿のところを大皿→大皿の繰り返しに変更。
7月♪海(松原遠く♪) △大皿ジャンプ〜ちょっとリズムがとりにくかったです。
♪砂山(海は荒海〜向こうは佐渡よ♪)◎大波小波
大波小波がうまくできない方には、大皿→中皿、中皿→大皿のところを大皿→大皿の繰り返しに変更。
♪ソーラン節 船をこぐ動作に、手前にけん玉が来た時に大皿ジャンプをするようにしてみました。名づけて◎「大波ソーランジャンプ」
8月 ♪おさるのかごや(エッサ、エッサ、エッサホイサッサ♪)◎大皿ジャンプ
〜サッサのところは、早めにジャンプ。◎もしかめでもお試し。
♪花火「ドンとなった花火だきれいだな♪」
通常の大皿ジャンプよりも大きめの大皿ジャンプ。イメージとしては、玉が花火のイメージで、玉をより高く打ち上げてみました。そうすると、玉とけんの距離がうまくつかめないと、玉が急降下することがあり、さらに膝の屈伸がポイント!
♪我は海の子(我は海の子白波の♪)◎大波小波
10月 ♪夕焼け小焼け ◯もしかめ
11月1)まっかな秋(まっかだな、まっかだな♪)
2)里の秋(しずかな、しずかな里の秋♪)◎もしかめ or 大皿ジャンプ
里の秋の方がけん玉でのリズムは取りやすい印象。
12月 ♪ジングルベル♪ ◎もしかめ or 大皿ジャンプ。「ヘイ!」と元気よく歌いながら。さらにジングルベルを歌いながら、反対の手には鈴を持ってならしながら.
♪お正月(もういくつ寝るとお正月♪)◯もしかめ あるいは 大皿ジャンプ。ゆっくりめでしたが、リズムはとりやすい感じ。
2016年
1月 ♪一月一日 (年の始のためしとて)♪ もしかめ or 大皿ジャンプ
「雪」♪ゆきやこんこ、あられやこんこ♪を ◎大皿ジャンプ
「こんこ」での大皿ジャンプを合わせるようにして。 (昨年同様に)
0 件のコメント:
コメントを投稿